「編集に参加する」の版間の差分
ZaigaisWiki (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
ZaigaisWiki (トーク | 投稿記録) |
||
28行目: | 28行目: | ||
(参考) よく使用される整形用の構文 [[mediawikiwiki:Help:Formatting/ja|MediaWikiHelp:書式整形]] <br> | (参考) よく使用される整形用の構文 [[mediawikiwiki:Help:Formatting/ja|MediaWikiHelp:書式整形]] <br> | ||
・通常の記事は他者の手によって編集可能ですが、管理者保護ページは編集できません。<br> | ・通常の記事は他者の手によって編集可能ですが、管理者保護ページは編集できません。<br> | ||
・他者の記述を編集される際には、先人へのリスペクトをもって編集してください。<br> | |||
・内容を削除する場合には、よく吟味し、必ずその理由を書くようお願いします。<br> | ・内容を削除する場合には、よく吟味し、必ずその理由を書くようお願いします。<br> | ||
<br> | <br> |
2024年6月23日 (日) 06:18時点における版
あなたのヒントが次のだれかのチカラになります!
だれでも無料で記事を閲覧・編集(加筆・修正・新規追加)していただけます。
たくさんの編集で本プロジェクトが育ちますよう、ご参加をお待ちしております!
編集前に必ず「ご利用のガイドライン」「免責事項・利用規約」をご一読ください。
アカウントを作成する
▶アカウント作成は簡単!こちらから利用者名とパスワードを登録!
メールアドレスは任意です。登録するとパスワード再設定や自動通知などがご利用になれます。
・登録なしでほとんどの記事を編集していただけますが、
アカウントを作成し、ログインして編集いただくことを推奨しています。
・アカウントなしで編集した場合はIPアドレスが、アカウントありの場合には利用者名が紐づけられます。
・アカウント登録することにより、下記の追加機能などをご利用いただけます。
ご自身のページを保有できるようになります。
「ウォッチリスト」を使用して変更点の追跡できるようになります。
パスワードを忘れた場合に再設定できるようになります。
自動通知や他の利用者からのメールを受け取れるようになります。(設定した場合)
「個人設定」で自分用に設定を変更できるようになります。
(参考) MediaWiki Help:ログイン
記事を編集(加筆・修正)する
1.ページ上部の「編集」あるいは「ソースを編集」(構文記述する場合)をクリックします。
2.編集ボックスにあるテキストを変更します。
3.「プレビューを表示」して問題なければ「ページを保存」ボタンをクリックします。
(参考) MediaWikiビジュアルエディター/利用者ガイド
(参考) よく使用される整形用の構文 MediaWikiHelp:書式整形
・通常の記事は他者の手によって編集可能ですが、管理者保護ページは編集できません。
・他者の記述を編集される際には、先人へのリスペクトをもって編集してください。
・内容を削除する場合には、よく吟味し、必ずその理由を書くようお願いします。
新規ページを作成する
1.まずは類似の別記事が既に作成されていないかどうか検索してください。
2.検索したページが存在しない場合は、ページを新規作成するためのリンクが表示されます。
クリックして作成に進んでください。
・作成したページは次のような理由で削除されることがあります。
ガイドラインに従っていない。
直接関係のない情報を取り扱っている。
ページの統廃合。
その他、公序良俗に反する内容が含まれているなど「利用規約」に反するもの。
(参考) [MediaWiki Help:ページの新規作成]
お任せフォームから内容だけ送信する
編集ルールの理解が煩わしい、MediaWiki記法に慣れない等、ご自身の手で直接編集されない場合、
情報(内容)のみを、「ヒントの編集お任せフォーム」から送信していただくことが可能です。
ZAIGAISウィキにて、精査の上、該当ページに掲載いたします。
ご意見お問い合わせ
お気づきの点があればご意見お問い合わせフォームからご連絡ください。